まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

昨日義妹の伯父さんの葬儀が終わり火葬も終わりました。今回は義妹が喪主になり、親戚と相談した結論として金沢での家族葬になりました。
本来なら伯父さんの家のある能登の門前で行わなければならなかったのでしょうが、門前は遠いし今のところコロナの患者がいない能登に金沢ナンバーの車が走ることさえはばかられる状況なのだそうです。
金沢と能登では葬儀の際の風習もかなり違います。葬儀は町内の人たちが主権を握って執り行われたり等様々な違いがあります。
これは良いなと思うのは火葬のあと骨を全部箱に収めて納骨の際墓の中に全て納めるのだそうです。金沢では骨壺に収め入りきらない骨は共同の供養塔に収められると聞いています。
七日ごとの法要はすべて菩提寺に任せ、斎場の駐車場で親戚一同解散しました。
その後帰ってきて社員の昼食の世話をしたのですが正直疲れました。妹をそそのかし酒屋も臨時休業にしてしばらく休憩しました。
一日過ぎた今日にいたってもなんだか疲れが抜けません。喪主として頑張った義妹はいかほど疲れているだろうかと思います。
とりあえずは今日また一日グタグタで過ごす予定です。
スポンサーサイト
| ホーム |