まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

最近妹が酒屋に季節感のある飾り付けをしたいと日本手拭いを使い始めました。

これが今月の日本手拭いです。6月だから梅雨→雨+カエルというのはわかるんだけどこれって雷雨だよね。ちょっと季節感強すぎでは・・・
それに葉っぱの下のカエルがなんだかコロボックルみたいでまかない婦の記憶を呼び覚まします。
昔山小屋時代の友人とネパールに行った時、ジャングルクルーズの途中で大雨に会い本当に傘に近い大きさの葉っぱを傘代わりにしていた友人の姿です。しかも彼女カエルが大嫌いです。🐸ゲコ
それに良い日本手拭いって結構高いですよ。まかない婦も日本手拭いが好きだからよく買っているし使っても居ます。
ごく最近では名古屋城で寅の掛け軸を写した日本手拭いを買いました。これ多分寅年の年頭を飾るものになりそうです。
まあ金沢は日本一落雷の多い街なのだそうで、ふさわしいといえばふさわしいのかもしれません。
少しだけ増えた人通りを見ながらも不安はぬぐえません。今日の地方紙で当社のお得意様である料理屋さんが閉店を決めたと記載されていました。
規模も大きく料理も上等で繁盛店だと思っていたのですがあの規模のお店が閉店ではいったいどこが生き残れるのかと思ってしまいます。
どこまで続きどこへ行くのか・・・平癒への道はまだ遠そうです。
スポンサーサイト
| ホーム |