まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

柿市商店従業員食堂の野菜のスタンピードはやや収まりつつあります。
どうなることかと青くなった10kg箱の卵30箱は期限切れ間近になった卵をパック詰めし、期限切れ間近でもOKというお客様に格安で売ったり、セット野菜におまけで付けたりしたためほぼほぼ完売しました。

恐ろしい勢いで上がってきていた山菜もひと段落着いたみたいです。
今は過剰に仕入れていた、ばらしたシメジが3箱あったのが(多分30kgなんだと思います)2.5箱に減り、この後も色々使えそうなので多分大丈夫なのだと思います。
そんなことを思えば大葉が毎月決まった量入荷してくるのでこれが一番のネックなのかもしれません。佃煮風に煮るとなかなか美味しいのですが大鍋一杯煮てもご飯茶碗に一杯ほどに嵩が減るので苦労の割に達成感は少なめです。
オレンジが来たりレタスが来たりもしていますがビビるほどの量でもないです。
すでに仕入れを極端に減らしているはずなのでこの先あまり困ることもないかも?
ヤレヤレです。(´ω`人)
今日はシメジで副菜を作ったのですが、結構余ったので一部を混ぜご飯にしました。シメジも人参も薄揚げも全部使わなければならない食材だったので結構な量使えて良かったです。
この先あまり追いつめられることもなさそうなので、またバランスの良い献立に戻していこうと思っています。
以上、まかない婦の厨房ヘタレ野菜記録でした。( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
| ホーム |