まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

咳するオババは嫌われる。最近骨身にしみているまかない婦です。

元々アレルギー性の咳が常に出るので鬱陶しいのですが、最近の状況では鬱陶しいどころではなくなっています。
とりあえず警戒する目で見られるのは当たり前ですが、当たり前だからと言って平静でいられるというものでもありません。
今日は月に一度クリニックに薬をもらいに行かなければなりませんでした。高血圧、高コレステロール、花粉症の三重苦です。家を出る前に念のために体温を測ったら36.0℃でした。よしよしこれならOK牧場だよ。🐄
ですがクリニックを訪れるといつものように咳が出ます。すると受付の方がマスクだけでなく防風メガネのようなものを取り出して着用しました。
さらにクリニックの先生が顔を見せ
「元から呼吸器疾患があることはわかっているけど、こんな事態なので薬だけ出すことにしても良いかな?」と聞いてきました。
別にいいけどね。と言いながらも少し哀しいまかない婦です。
金沢ではとうとうたった二つのデパートが食品売り場以外休業することになりました。デパ地下のお好み焼き屋さんも休業に入るのかありったけの食材を持ち出してお好み焼きと焼きそばを作り半額でテイクアウトとして投げ売りしていました。
みんな列ついて買っていたから全部売りつくせることでしょう。
デパートの休業を聞きつけたためかお客さんの数はそこそこいたような気もします。
市場の方も閑古鳥がガーガー鳴いていました。
魚屋さんに頼まれてブリの切り身やスズキの刺身を買い込み当社社長に
「お前は何で断れないのか?」と呆れられています。
大丈夫、明日の出番の人たちはお魚OKの人たちだからブリの照り焼きにするよ。それに安くしてもらったよ。
従業員食堂を何とか切り盛りしていますが思いのほか早退する社員が多く、おかずあまりの続く柿市商店でございます。(;´д`)トホホ
スポンサーサイト
| ホーム |