まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

今日妹と2人で酒屋の店番をしていた時です。
レジ近くにいたまかない婦のことが邪魔だったらしい妹がまかない婦の太い胴体に手を回し右によけようとしました。ところが足元に箱があったのでそれに足を取られ危うく転びそうになってしまったのです。
妹「何やっとるがいね。」何やっとるも何もあんたに転ばかされそうになっとるだけですけど?しかもここまかない婦が怒るところですよね?
ま「あっ、危ねー!!転ぶがいね。」
妹「こんな狭いところであんたみたいなでかい者が転ぶスペースないわ。」
その言い分御もっともではあるけど酷くね?転ばなくてもよろけて棚に体打ち付けたりはするよね?酷くねぇ?

そしてそれとは別に酒瓶を冷蔵庫に締まっているまかない婦を後ろから見て
妹「ちょっとあんた、靴下破れとるよ。信じられんわみっともない。」
えー、見えちゃったか?実は朝はいたときにはつま先がうっすら破れそうだなーとは思っていたのだけれど昼前になって違和感を感じて見てみると左の靴下のかかとの部分が擦り切れて穴が開いていることに一応は気が付きました。
でもここまで履いたんだから一日履いて捨てればいいかなって思ってたりする・・・だって履き替えたらまた汚れるしね。足の裏なんか誰も見るはずないしね。って思っていたまかない婦はちょっと甘かった。
さらに
妹「止めてや、縫ったりするの。」
妹よ、あんたあたしのことどう思ってんの?いくら何でも穴の開いた靴下繕って履くほどまめでも倹約家でもないよ。むしろ洗って使い捨ての雑巾にはするかも・・・ってこれもダメか?テヘへ

スポンサーサイト
| ホーム |