まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

今日の昼過ぎ酒屋から戻ってくると義妹がこれを見てくれと言うので見てみると副菜として作ったカニ足かまぼこをのせた千切り胡瓜が一個だけ取り分けてあった。何?
義妹によると最近入った若い子が何にも言わずに食べなかったというのです。主菜の方は食べたみたいだけどこっちは無視だったそうで・・・
あっ、かなり腹立ててますよね?
実はその人は従食チームにとってちょっと困ったちゃんになっています。副菜は何種類か作ってあるのでその中の1つを選んでもらうことが多いのですが、たいていは多めに作ってお代わりできるようにしてあります。もちろんおかずが多すぎると思えば手を付ける前に余分な分をその鉢に戻してもらえればいいのです。
これを何度も言い聞かせているのに一向に脳内に浸透しないらしく何度も2種類持っていった挙句食べ残してくるのだそうです。
喫食時間はまかない婦は酒屋の店番やクックパットの方のブログを書いていたりするのでお見掛けすることはないのですが、義妹がいつも嘆いています。
販売不能なヘタレ野菜を手間をかけて食べれる状態にしているまかない婦の頑張りをいつも見ている彼女にとっては、無駄にされたおかずが腹立たしいようです。
まあまかない婦にしてもそんなお残しは堪えます。
今日も今日とて大量のカリフラワーとブロッコリがまかない婦の出番を待っています。

大きなカリフラワーとブロッコリで10個ほどはあるようです。これが表面に小さいタンポポの綿毛のような種のようなものが張り付いていてきれいにするのが結構大変です。
どうやら社員がただでもらってきたらしいのでまかない婦も何とか頑張っています。これは明日ひき肉あんをかけた主菜になる予定です。
まだ半分もやっつけてないけどすでに十分な量を捌いた感があります。あとはまた明日ってことで。ホナ

スポンサーサイト
| ホーム |