まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

2月2日だけど今日が節分だそうでこれって124年ぶりだそうです。多分もう二度と2月2日の節分には巡り合えないことでしょう。

節分なので今日当社のおかずに大豆を使ったひじき豆を作りました。主菜は揚げ物にしようと思っていたのですが今日がまた『麩の日』でもあるのだそうです。だから主菜は麩にしましたよ。
石川県には車麩っていう大きな麩があってこれの煮物がかなりうまいです。今のところ誰も苦手だという人はいないみたいですよ。
まあ他県の人にはわかりにくいかな?麩のバームクーヘンのような感じで見た目はバットの半分ほどの長さの棒です。これを輪切りにしてあって乾いたドーナツ🍩みたくなっています。これをぬるま湯で戻してから煮物に使います。

これが煮物になった状態で一応穴の中に落とし卵が入っています。よく煮るとフルフルと軟らかくまっことうまいです。


豆の方は大豆を使ったひじき豆にしました。ひじきも嫌いな人があまりいないようなので驚きますよね。
こんな感じで今日は栄養士的には良い献立になりました。

明日は会社が休みなのですが、休み明けの明後日こそ揚げ物にします。多分・・・
スポンサーサイト
| ホーム |