まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

先日朝食を食べに来た社員が箸を落としました。
すると素早く取り上げて息をフッと吹きかけ「3秒ルール、セーフ」と言ってそのまま使おうとしました。
おーっと待った!!謎の3秒ルールは知ってるけどその根拠はどこに?床に落としたんだから新しい箸に代えようよ。
いったい誰が言い出したルールなのか大手を振ってまかり通っている3秒ルールです。まかない婦としたら特にも不満はありませんが栄養士的には完全アウトです。
箸一本の洗い物が増えたってどーってことないのでぜひ別の箸に取り換えてください。
毎日掃除はしているけど(2台のルンバが毎朝掃除してくれています。愛いやつです)さほども清潔ではないよ。ホント。

さてさて、ここで話題が変わります。

しばらく前から近くのスーパーで安売りしていたカニ足蒲鉾です。これって多分節分の恵方巻用に生産されたものだと思うんだけど、大量に余っているらしく560gと大容量なのに298円で売っていました。
それが今日行ったら見切り品に成り下がり180円になっていました。重いから8個しか買えなかったよ。すでに298円時代の時に20個近く買ってるからね。
冷凍できるからまだまだ買う気です。とりあえず休み明けにカニ足蒲鉾のかき揚げを作ってお昼ご飯のおかずにする予定です。
おお、普段は絶対できない大盤振る舞いだよ。予算をかなり締めてるから単品1~2本の天ぷらは出したことあるけどかき揚げは初めてになります。みんな喜んでくれるかな?
そんなこと想像してちょっと嬉しくなっているまかない婦です。

スポンサーサイト
| ホーム |