まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

先日近江町市場で買い物中のことです。

その日も観光客で市場はにぎわっていました。ダイヤモンドストアーのコロッケ売り場とお魚屋さんでエビや牡蠣貝を食べられるようになっているところにそれぞれ人だかりができていて、その間を通り抜けるのに一苦労でした。
やっと人込みを抜けたと思ったら何やら違和感?
見ると赤い紐の付いた携帯が残されています。あれっ?落とし物?
すぐに戻って魚屋さんで何らか食ってるグループに声をかけました。
「誰か携帯落としませんでしたか?」
振り向いた人たちは二十歳前後の男の人たちのグループです。
「ありえねーわ、その携帯。絶対俺らのじゃねー。」
言われてよくよく手に持った携帯を見てみると、なるほどありえねーわ。金キラ金のガラケーに首からかけるための太くて赤い紐が付いています。確かに彼らなら100%スマホだよね。
それにしてもこの紐首からかけるためのもんじゃねーの?むしろ首からかけていてなんで落とすかな?
呆然とするまかない婦にすぐそばの八百屋のおばさんが声をかけてくれました。
「落とし物?預かるよ」
慣れた感じで携帯を受け取るとすぐに市場の事務所に連絡したらしく2分ほど後にはもう放送で持ち主を探していました。
対応早っ!
金キラ金の携帯に翻弄され、ちょっと引き気味に帰宅したまかない婦でした。

スポンサーサイト
| ホーム |