まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

昨日母と約束していた映画と食事に出かけました。母が望んだ誕生日プレゼントです。ちょっと過ぎちゃってますけど・・・
映画は樹木希林さんの『日々是好日』で食事は結局近所のカフェアルコ・メルカートさんになりました。
映画の方は茶道をテーマにした映画だったのですが母は面白かったのかな?まかない婦は昔習っていたこともあったからそれなりには面白かったけど・・・(。´・ω・)?
駅前のフォーラスの映画館で映画を観て、下の階の本屋さんで本を物色し、早々に我が町に帰って食事にしました。けっこういっぱいだったけど一応店内の席が取れました。少し肌寒かったのでテラス席でなくて良かったです。

母はビール



イチジクと生ハム、リコッタチーズの前菜です。ワインにピッタリだす。

フォアグラのテリーヌと柿の一皿です。以前上海のホテルで自分史上最高のフォアグラのステーキを食べてからちょっとフォアグラ好きになりましたが、この冷たい一皿もなかなかにおいしかったです。
ただやはりこれ以上の量は要りませんよね。


鶏のグリルです。皮がパリッと焼けてて美味しかったですよ。

ポルチーニ茸のクリームパスタです。このお店のパスタは本当においしいです。でもこのパスタいったん行方不明になっていたんですよ。
多分あれだなーと思って運ばれてくるのを待っていたんですけど、別のテーブルの方に運ばれていったから「あれっ?」って思っていた挙句そのお兄さんが伝票持ってきたので、まだパスタをいただいていないことを知らせるとすでに手遅れだったみたいで新たに作り直したようでした。
良いのよ別に。時間はじゅうぶんあったから。

そして最後にコーヒーとカフェオレを追加で頼むと母のカフェオレがこんなにかわいいクマさんでした。こりゃ嬉しいサービスだよね。しかも良くできてる。

昨日も又食べてしまったけど、母がご機嫌だったから良いか?フォーラス内の本格インドカレーも引かれるものあったんだけど料理は良いけど飲み物いまいちだし、テーブルが狭すぎて辛いんだよね。
まあカレーは次の機会ということで・・・てっ、また食べる算段かよアタイ

スポンサーサイト
| ホーム |