まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

昨日本当に久しぶりに外出しました。と言ってもメインは墓参りです。

今年の凶悪な花粉にやられ平日以外はほとんど外出していません。特に菩提寺の墓所は杉に囲まれており出かければ体調悪化は避けられません。でも、もうスギ花粉の時期終わったよね?なんて軽い気持ちで出かけました。
菩提寺では小さなスズランの群生や満開の山吹が目を楽しませてくれます。でも墓の前でお経を唱えようとするとくしゃみ連発でまともなお経にはなりませんでした。スギ花粉恐るべしです。

菩提寺を後にして帰り路を歩いていると暑すぎて体が汗ばんできます。金沢は昨日26℃を超えていたそうです。半袖Tシャツの上に綿のスモックを着ていたのですがTシャツだけでも暑いほどです。
でもTシャツだけになるとダイナマイトボディがさく裂するので暑くても脱ぐことができないのです。ほんとにどげんかせんといかんですわ。

寺からの帰り道、本屋さんによって気になっていた新刊を手に入れ、そのあといつものホテルラウンジで休憩しました。
数か月ぶりで訪れたので顔なじみのホテルスタッフさんが一瞬私たちだとわからなかったようです。死んだと思われてたかしら?そんなことも有る世の中です。
たった一杯のマティーニで良い具合に酔って、チーズで小腹も満ちていたのですが結局外食して帰ることになりました。
近所のカフェアルコ・メルカートさんです。
ミディアムボディのイタリアワインがすぐにテーブルに届けられました。正直これだけ暑いと冷えた白でも良いなと思っていたのですがいつも赤しか頼まないのでおすすめ料理に合いそうな赤をチョイスしてくれたみたいです。もちろんおいしかったですよ。

母の大のお気に入りシーザーサラダです。野菜の種類も多いし温泉卵がいい仕事をしています。

お勧めの梅貝のお料理です。あー名前忘れたわー。ニンニクが効いていて旨かったっす。

お勧めされただけあって抜群に旨かったイカスミスパゲティです。口はお歯黒状態になり笑えましたが本当に旨かったです。
ここに来る前にカクテル飲んでいたのでフルボトルはちょっと多かったかな?でも美味しかったから〇なのです。
満腹になり家へ帰ったのはまだ7時過ぎだったのでそのあとゆっくりできました。
あ、余談ですが数日前母がまかない婦にと買ってきてくれたインスタント焼きそばのエネルギー量が782kcalと超ハイパーカロリーでした。成人女性の一日の所要量の半分越えてるよね?怖いわー
