まかない婦のお勝手ブログ
私は柿市商店という石川県金沢市の八百屋で働いているまかない婦です。 自分の周りに日々起こる、おかしな出来事などを取り上げて、ブログを書いてみようかなと思っています。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

昨日は中央市場が休みだったので会社も休みでした。
平日はお昼御飯を食べる人が38人前後でMAXでも40人といったところです。そして休日は出番の人たち7~8人だけなので結構楽して休憩挟みながら作っています。
昨日の献立は治部煮と秋刀魚のみりん干し、それに温かいうどんをつけました。

休みの日は少しだけお得感を感じてもらえるように主菜級のおかずを2皿食べてもらうことにしています。
でも昨日はまかない婦にとって哀しい結果になりました。
まず社員の1人が干物の皮を丸々食べ残してきました。それってどういうことかと言えば皮がついてない方をつついて食べた程度ということです。もともと皮がむけるようなものではありません。
傷んだ食材と毎日格闘し、食べてもらえる形にすることに膨大な時間を取られているまかない婦にとって自分の作った食事を食べ残されることは本当に無念です。
更にもう一人別の社員が治部煮に使った生麩を食べ残してきました。確かに食べ物にこの緑色はどうなのかとは思いましたが、だったら横に置いてあったお代わり用の鉢の方に食べる前に戻してくれればよかったはずです。
たった数人の食事の中でこのお残しはまかない婦の心を折ります。
それでも今日も残菜0を目指してあがき続けます。ローアンドロー、深くて暗い川で小舟をこぎ続けるまかない婦です。
スポンサーサイト
| ホーム |